スタークラブ(鎌倉)今月のテーマは、 サーブプッシュをレシーブする練習…らしい…^^;
2対3で、2はずっとトッパン。 3は前に2人・後に1人。 基本は、3の前2人がプッシュして、2の後が拾いまくる! または、3の後1人がドロッシュして、2の後が拾いまくる! 時々2の前が手を出して、ヘアピンや羽根上げでつなぐ。
確かに、左右にプッシュで振られると、2の後はヘトヘトだ× だから、2の前がいかに手を出してつなげるか…。 2の前の練習ではないんだけどね、私としては前の動きは重要…^^;
最後の試合はどうだったかな。。。 意外といい試合ができたような気がするけど…。 今日もサーブは考えて打てた。 試合中もなるべくクリアーを使うことを心がけた。 ただ、決めるべき時のスマッシュやドロップが弱い× 確実に決めなければ…^^;
スポンサーサイト
テーマ:バドミントン - ジャンル:スポーツ
|